沖縄の常識は本土の非常識?沖縄の人は「普通」と思っている沖縄の変わった文化を紹介!
1話から読む
オキモ!~沖縄盛り上げ隊~
1話から読む
2017年07月09日
オキモ!:第13話「タコライス」

沖縄県民が大好きなタコライス。
弁当コーナーには大体置いていますし、吉野家でもレギュラーメニューとしてあります。
400~500円が相場ですが、小さな弁当屋では200円以下で買えたりします。
お金のない学生たちの強い味方です。
そんなわけで沖縄のソウルフードになっています。
もともとはご飯の上にシーニングスパイスで炒めたひき肉が乗っていただけの料理でしたが、チーズやレタス、トマトが乗るようになって今のタコライスとなっています。
2017年07月02日
オキモ!:第12話「ご当地弁当」

全国チェーンに沖縄限定のメニューがあります。
沖縄のホットモットでは、ゴーヤー弁当、フーチャンプルー弁当、沖縄ちゃんぽん弁当が置いています。
そういえば東京のホットモットでチキン南蛮弁当がないことに衝撃を受けました。
ホットモットは他の地域でもご当地弁当を作っているのか?
調べてみるとありました。
ホットモット地域限定!ご当地弁当まとめ!
酢豚弁当はネタですが
沖縄の特産品、酸味がある、ご飯と合うということで実現はできそうな気がします。
ただ自分もパインは抜いて食べるかな
2017年06月23日
オキモ!:第11話「泡盛は水で割って飲むのがスタンダード」

今日は慰霊の日でお休みです。
戦没者のために正午に黙黙とうをします。
最近までは雨続きで湿気がすごいです。
部屋の中も所々カビが生えていて、アルコールで消毒しました。
エアコンの除湿をつけっぱなしにしたほうがいいと言われて、しばらくはそうしています。
今日は朝から晴天。
海に行きたくなるような日ですが、慰霊の日なので自粛。(海に入ると足を引っ張られそうなので)
2017年06月18日
2017年06月08日
2017年06月02日
オキモ!:第8話「ゴーヤー2」

![]() ★6/5(月)以降順次出荷★【地ビールギフト】沖縄クラフトビールセット ゴーヤーDRYギフトセット 350ml×6本セット 贈答品 プレゼント ギフト お祝い等に |
![]() 完全手延べそーめん!ゴーヤー麺500g (そうめん) |
2017年05月25日
2017年05月20日
2017年05月13日
オキモ!:第5話「方向性」

更新が遅れてすみません。
オキモ!第5話UPです。
おでかけライブにいらしてくださった皆さん、ありがとうございます。
沖縄日和の不定期連載で本の売り上げは減ったものの、どうにか黒字で終わることができました。
----------------------------
2017年05月05日
オキモ!:第4話「サー」

語尾に「さ」をつけるのは沖縄だけかと思っていましたが、静岡県民もつけていました。(イントネーションは違いますが)
沖縄を舞台にしたドラマの中で頻繁に語尾に「サー」をつけるキャラが出てくるとイラっとするのは自分だけでしょうか?
昨日、今日とで晴天でどこに行ってもGWのお客さんでにぎわっています。
今年のゴールデンウィークは珍しく予定が立て込んでいて、どこかしらに出かけています。
さて、再告知となりますが、5月7日にコンベンションで開催されるおでかけライブに参加します。
沖縄コンベンション、時間は11:00~3:00です。
サークル名:まいしす
沖縄系の「新刊」は出ませんが、別のオリジナル漫画を販売します。
2017年04月29日
オキモ!:第3話「何を買う気だ」

掲載が遅れてすみません。
GW突入しましたが、こんな時はどこに行っても混むので家でのんびりしているしおんです。
・・・嘘です。
来月の即売会に向けて原稿してます。(--;
告知
5月7日、コンベンションセンターで開催されるおでかけライブ(同人誌即売会)にサークル参加します。
サークル名:まいしす
今回、沖縄系4コマの新刊はありませんが、名前を変えて活動している別のジャンルの漫画を出します。
---------------------------------
2017年04月20日
オキモ!:第2話「空と七海」

お土産屋さんってぼったくりとも言える値段設定をしていますが、お客さんが夏の休日の時にしか来ないので、一時的にしか稼げない。
よって値段を高くしなければならないということのようです。
![]() 菊之露酒造 菊之露VIPゴールド古酒泡盛30度720ml 人気ランキング泡盛 くーす 古酒 クース あわもり おきなわ みやげ 同梱可能 沖縄土産 |
![]() 【送料無料】島らっきょう4kg(500gx8束)【沖縄県産/新鮮・土付き】沖縄島野菜・沖縄土産 |
2017年04月13日
オキモ!:第1話「オキモ(沖縄盛り上げ隊)」

長らく放置していてすみません。
文学賞受賞から1年以上経ったので「オキモ」を掲載していきます。
何度かアップして、取り下げてを繰り返したオキモですが、今後使う予定もないのでブログで全てアップしていきます。
沖縄日和よりもマニアックでちょっと辛口な沖縄ネタ4コマです。
-----------------------------
新年度スタートと言うことで、本当は先週から第1話を掲載する予定だったのですが、仕事が忙しくてできませんでした。(--;
![]() 【琉球ガラス】【沖縄土産】泡花見ペアグラス沖縄観光で人気の琉球グラス通販販売中! 沖縄土産に最適内祝い ギフト 結婚祝い |
![]() 沖縄県産プレミアム琉球ガラス琉球グラス■豊饒 徳利おちょこセット引出物・出産祝い 内祝沖展奨励賞受賞琉球ガラス作家謹製ギフトにバレンタイン・ホワイトデーギフトに |
2017年01月26日
第201話:誤解されていること


バイトしてて思うんだけどさ、沖縄の社会人って県外出身者多いよな

沖縄に移住してくる人多いもんね

進学や就職で沖縄から出たけど、帰って来たって人も多いよ

そう考えると沖縄の独特の文化もいずれ薄れていくのかもね

ネガティブだなぁ
むしろ全国の文化を取り込んで発展してるって考えればいいだろ

中国になったり、日本になったり、アメリカになったり
そんなごちゃ混ぜの文化が沖縄らしさだよね
---------------------------------------
![]() 【送料無料】選べる麺!沖縄そば(ソーキそば)5食セット (味付け軟骨ソーキ、そばだし、かまぼこ、スパイス付き) │サン食品 L麺 沖縄お土産 沖縄土産 ギフト│ |
![]() オキハム タコライス ファミリーパック(10袋入り) |沖縄土産|B級グルメ[食べ物>沖縄料理>タコライス]【sale】 |
2017年01月02日
即売会参加します
久しぶりの更新となります。
現在即売会に向けて表紙を描いています。
告知
おでかけライブに参加します。
おでかけライブin沖縄スペシャル
日時:1月9日(月)11:30~
場所:コンベンションセンター
スペース:E28
サークル名:まいしす
今回は沖縄日和以外にも本を出す予定です。

-----------------------------------------
![]() ロングゼブラパン (オキコパン) |
2016年09月29日
第200話:沖縄の県花

沖縄日和記念すべき第200話です!

がんばってるだろ?
あれってうまく行ってるのか?

沖縄県民として成功したと思えるのは
アグーぐらいかな

ゴーヤーやマンゴーは
他に取られちゃった感があるよね

うーん、何か沖縄らしくて今までにないものを
ブランド化できないだろうか・・・・

ガジュマルは?

食べ物じゃないのはスルーするとして
どうブランド化するんだ?

沖縄産のガジュマルを買うと
キジムナーが付いてくるの

それだ!

どれよ
---------------------------
2016年09月15日
第199話:えりのアルバイト(沖縄日和プラス)

※沖縄日和プラスは高校生編の続きです。
書き忘れていましたが前回ので海水浴編は終了です。
次回で200話。(実際はすでに超えているのですが)
来週までは更新して、その後は不定期連載になります。
-----------------------------
沖縄のアイスクリームといえばブルーシールとアイスクリン
でも沖縄の人は統計的にアイスを食べないそうです。
2016年09月10日
第198話:プール派

沖縄の人に泳ぐならプールと海どっちにいくかでアンケートをとってみたいです。
ちなみに自分はプール派です。
すみません。
木、金、連日で予定が入り更新ができませんでした。(--;
-----------------------------------
2016年09月01日
第197話:想定外の常識


沖縄やジュースとか菓子パンって
カルチャーショックを受けるよ

メロンパンとかレモンティとか?

それもあるけど
ご当地の乳酸飲料ってあるんだな

乳酸飲料?ヤクルトとか?

家にあるのはメイグルトかヨーゴかな
よくバーゲン商品になるから100円ぐらいで買えちゃうよ

そう、それ!
あれって沖縄だけの商品って知ってるか?

え?そうなの?

あの味で全国に流通しているのは
マミーやピルクルだな
【外部記事】乳酸飲料飲み比べ
---------------------------------
2016年08月25日
第196話:海の家がない


ビーチの近くにお店はあるけど、あれは
「海の家」とは言わないよね?

沖縄では海の家の営業に許可が出ないらしいな
ビーチを独占使用することも禁止されてるみたいだ

あ、でも海でご飯を食べる習慣はあるよね
ビーチパーティーのBBQ!

BBQセットを販売したり、機材を貸してくれる
お店もあるよ

夏の海で稼いでいる人達はどこにでも
いるんだな

ビーチパーティしようと思ったら、それなりの
段取り力が必要だし

確かに・・・
沖縄に知り合いを作らないとな
-------------------------------------------
![]() 【送料無料】産地直送 JAおきなわ キーツマンゴー 約800g化粧箱 |
![]() [期間限定]沖縄マンゴーゼリー完熟! 5個入 ナンポー 宅配便発送 【楽天市場 EXPO賞 2014 受賞】【RCP】 532P26Feb16 P20Aug16 |