両親の都合で沖縄に引っ越してきた平(たいら)あきら。そこで見た沖縄の日常とは!?
沖縄の常識は本土の非常識?沖縄の人は「普通」と思っている沖縄の変わった文化を紹介!
1話から読む
オキモ!~沖縄盛り上げ隊~
1話から読む

沖縄の常識は本土の非常識?沖縄の人は「普通」と思っている沖縄の変わった文化を紹介!
1話から読む
オキモ!~沖縄盛り上げ隊~
1話から読む
2018年03月23日
オキモ!:第30話「海洋博公園」

北部の伝統食としてイルカ料理(ヒートゥー料理と呼ばれています)があります。
沖縄県民でも食べたことのある人は少ないと思います。
「イルカとクジラは大きさが違うだけで実は同じ種類の動物」というトリビアネタがありますが、イルカが成長してもクジラにはなりません。
体が大きい種類をクジラ、体が小さい種類をイルカと呼んでいます。
犬でもゴールデンレトリバー(大型犬)とチワワ(小型犬)がいるような感じでしょうか。
ではそのイルカはおいしいのか?
食べたことがある人がいれば教えてください。
Posted by 浅木しおん at 23:26│Comments(0)
│4コマ漫画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。