てぃーだブログ › 沖縄あるある 沖縄日和 › 4コマ漫画 › オキモ!:第23話「マスコットキャラクター」
両親の都合で沖縄に引っ越してきた平(たいら)あきら。そこで見た沖縄の日常とは!?
沖縄の常識は本土の非常識?沖縄の人は「普通」と思っている沖縄の変わった文化を紹介!
1話から読む

オキモ!~沖縄盛り上げ隊~
1話から読む

2017年10月31日

オキモ!:第23話「マスコットキャラクター」

オキモ!:第23話「マスコットキャラクター」

沖縄でも様々なゆるキャラが作られています。

割とヒットしたのが南城市のゆるキャラ「なんじぃ」でしょうか。
なんじぃがプリントされたハート形のナンバープレートも作られ話題になりました。

オキモ!:第23話「マスコットキャラクター」


うるま市のご当地ヒーロー「伝統神ウルマー」
デザインがかっこよく、プロモーション映像がすごく凝っています。
ダンスも子ども達に大ヒット!
ヒーローなのに敵役がいません。














同じカテゴリー(4コマ漫画)の記事

Posted by 浅木しおん at 00:30│Comments(0)4コマ漫画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。